専門スタッフ対応!お急ぎの方はお電話で!

フリーダイヤル 0120-334-378

電話受付時間 9:00~18:00(土日除く)

エコキュートの水漏れが起きる原因は?やるべきことや修理費用の相場などを解説

エコキュートの水漏れが起きる原因は?やるべきことや修理費用の相場などを解説

エコキュートは貯湯式給湯器のため、水漏れが発生する可能性があります。

そのため、エコキュートを購入したら水漏れが起きる原因や、発生した場合のやるべきこと、修理費用の相場などを知っておきましょう。

本記事では、エコキュートの水漏れが起きる原因ややるべきことなどを解説します。

エコキュートの水漏れは2種類ある

エコキュートの水漏れには「正常な排水」と「異常な水漏れ」の2種類があります。エコキュートから水が出ていても、すべてが「異常な水漏れ」とは限りません。

しかし、「異常な水漏れ」を放置しているとデメリットを被る可能性があるので、見極めが必要です。

次項より、「正常な排水」と「異常な水漏れ」について解説します。

正常な排水

正常な排水として代表的なのが「結露」と「ドレン排水」、「膨張水」です。結露は、タンクや配管の外側に空気中の水分が付着して水滴となったもので、冬場や梅雨時期に多く見られます。

一方、ドレン排水は、ヒートポンプユニットや貯湯タンクユニットの内部で発生する余分な水を排水するための機能です。

エコキュートは電気と空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器で、ヒートポンプ技術を用いています。

ヒートポンプ技術とは、空気を温めたり、冷ましたりすることで発生する高熱を利用する仕組みで、お湯を沸かす過程で発生した水滴をドレン管で排水しています

また、ヒートポンプユニットで温められたお湯は膨張して体積が増えているため、排水配管から膨張水の排水が必要です。

結露やドレン排水、膨張水はエコキュートの正常な働きによって発生する水なので、特に問題はありません。機器の周辺に少量の水が溜まっていても、このようなケースであれば心配は不要です。

異常な水漏れ

エコキュートにおける「異常な水漏れ」とは、正常なドレン排水や結露とは異なり、タンクや配管から直接水が漏れている状態を指します。主に次のような状態は異常な水漏れと判断して良いです。

  • 貯湯タンクユニットの周囲に水が広がる
  • 配管や継ぎ手から雫がポタポタ落ち続けている

異常な水漏れを放置すると、水道代が高騰するだけでなく、基礎部分の腐食やカビ、さらには隣家への水漏れ被害といった二次被害にも繋がります。

早めに発見し、適切な対応をすることが重要です。

水漏れが起きる原因

異常な水漏れが発生する原因は以下のとおりです。

  • 凍結による破裂
  • 配管の劣化
  • 貯湯タンクユニットの故障
  • 施工不良

上記を順番に解説します。

凍結による破裂

冬場に多く発生するのが、配管の凍結による水漏れです。

エコキュートは貯湯式給湯器のため、配管内部にお湯や水が溜まった状態となりやすく、氷点下で凍結すると膨張する可能性があります。

膨張によって配管内部に強い圧力がかかり、金属や樹脂製の配管でも亀裂や破裂を引き起こします。

亀裂が入ると今度は気温が上昇して氷が溶けた際に、溶けた水が漏れ出すため、水漏れが発生するという流れです。

凍結対策が不十分な場合は配管が凍結しやすいため、注意しましょう。

配管の劣化

エコキュートの配管は、年数の経過や紫外線、雨風、寒暖差、振動など、日常的な環境の影響を受け続けることで、ひび割れや破損などの劣化が生じやすくなります。

特に、接続部や曲がり部分は負担がかかりやすく、水漏れが起きやすいポイントです。

設置から年数が経過しているエコキュートでは、定期的に配管の状態をチェックし、早めの対応を心掛けましょう。

貯湯タンクユニットの故障

貯湯タンクユニットは、エコキュートの中でも耐久性が高い部品ですが、設置環境や日頃のメンテナンス状況によっては徐々に劣化や故障が進むことがあります。

タンク内部の腐食や逃し弁の不具合などによって、タンク本体や周辺から水漏れが発生すると、大規模な修理や対応が必要になるケースが多いので、注意しましょう。

施工不良

エコキュートを設置して間もない時期に水漏れが発生する場合は、配管や貯湯タンク、ヒートポンプユニットなどの施工不良が原因となっている可能性があります。

配管の接続ミスや締め付け不足、タンクの据付け不良などが代表的な例です。

施工ミスは、初期のうちは小さな漏れでも、使用を続けるうちに悪化して大きな水漏れや故障を引き起こします。

新築やリフォーム時に設置したエコキュートで早期に水漏れが見られる場合は、設置業者に早めに連絡して点検や修正を依頼しましょう

水漏れを確認する方法

エコキュートの水漏れを見つけるには、主に2つの方法があります。

1つ目は、定期的に目視で機器周辺を点検することです。タンクや配管、周辺の地面に不自然な水濡れがないか、また拭き取っても水滴が落ち続ける箇所がないかを確認しましょう。

2つ目は、リモコンユニットや専用アプリを活用する方法です。エコキュートはお湯の使用量を記録しているため、過去と比較して明らかに使用量が増えている場合は水漏れの可能性があります。

また、水漏れが続くと、湯切れを起こしやすくなることもあるので、使用量の記録は貴重なチェックポイントになります。

水漏れを確認したらやるべきこと

上記の方法で水漏れを確認したら、エコキュートの電源を切り、止水栓を閉めましょう。

電源を切り、止水栓を閉じるとエコキュートが利用できなくなるので、お湯を使えませんが、水漏れが広がるのを防ぐことはできます

エコキュートの止水栓を閉じる手順は以下のとおりです。

  • 1. 貯湯タンクユニットの脚部カバーを外す(付いていない場合がある)
  • 2. 下部付近にある止水栓を右に回らなくなるまで閉める

水漏れは放置していても直らないので、エコキュートのメーカーまたは設置を担当した施工業者に早めに連絡しましょう。

エコキュートの水漏れの修理費用の相場

エコキュートの水漏れ修理には、故障箇所や症状によってさまざまな費用がかかります。次の表は、一般的な修理費用の目安です。

修理費用の目安
配管補修 10,000~50,000円
バルブ交換 10,000~30,000円
減圧弁・逃し弁交換 15,000~40,000円
出張費・点検費 5,000~15,000円

修理内容にもよりますが、一般的には数万円程度の費用がかかり、貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットの内部部品が損傷している場合は、さらに高額になることもあります。

ただし、メーカー保証期間内であれば無償修理の対象となる可能性があるので確認しましょう。

エコキュートが水漏れしないようにするべきこと

エコキュートが水漏れしないようにするべきことは、次のようなメンテナンスを定期的に実施することです。

  • 貯湯タンクユニットの清掃
  • 給水口ストレーナーの掃除
  • 浴槽フィルターの清掃
  • 配管の清掃
  • 漏電遮断器の動作確認
  • 逃し弁の動作確認
  • 水漏れの点検
  • 凍結防止の確認

上記の中で、水漏れを防ぐのに役立つメンテナンスのやり方を順番に解説します。

貯湯タンクユニットの清掃

貯湯タンクユニット内は、長期間使用することで不純物や汚れが溜まります。放置すると部品の劣化を早め、水漏れや不具合を引き起こす原因になるので、次の手順で清掃しましょう。

  • 1. 給水止水栓を閉じる
  • 2. 電源扉を開け、漏電遮断器を「切」にする
  • 3. 逃し弁レバーを上げてから約1分間待つ
  • 4. 排水栓を浸りに回して開く
  • 5. 排水がキレイになったら排水栓を閉める(2分が目安)
  • 6. 排水が止まったら給水止水栓を開きお湯が出てくるのを確認
  • 7. お湯が出たらすぐに逃し弁レバーを戻す
  • 8. 漏電遮断器を「入」にする
  • 9. 混合水栓のお湯側を開きお湯が出ることを確認

なお、上記手順で排水すると、高温のお湯が出る可能性があるので、火傷に注意しましょう。

貯湯タンクの清掃(給水口ストレーナーの掃除)

給水口ストレーナーとは、エコキュートの貯湯タンクへ水を供給する際にゴミや不純物をろ過するフィルターです。

ストレーナーがゴミや不純物で詰まってしまうと、水漏れだけでなく、給湯の勢いの低下やお湯の供給が不安定になりやすいので、次の手順で清掃しましょう。

  • 1. 給水止水栓を閉じる
  • 2. 電源扉を開け、漏電遮断器を「切」にする
  • 3. 逃し弁レバーを上げてから約1分間待つ
  • 4. 給水口ストレーナーを外してブラシなどで掃除
  • 5. 給水口ストレーナーを着ける
  • 6. 給水止水栓を開き水漏れが無いか確認
  • 7. 逃し弁レバーを戻す
  • 8. 漏電遮断器を「入」にする
  • 9. 混合水栓のお湯側を開きお湯が出ることを確認

貯湯タンクユニットの清掃と一緒に、半年に1回のペースで実行しましょう

浴槽フィルターの清掃

浴槽フィルターとは、浴槽内部の給湯口に設置されているフィルターです。

フィルター部分が不純物や異物が詰まると、水漏れや追い焚き機能に影響を及ぼすので、定期的な清掃しましょう。

2~3ヵ月に1回を目安にフィルターを外して、ブラシでゴミを取り除きます

なお、清掃後にフィルターを取り付けずに給湯すると故障するので、清掃後は必ずフィルターを元の位置に装着し、正常に給湯できるか確認しましょう。

配管の清掃

配管は、エコキュートと浴槽を繋ぐ部分であり、長期間使用するうちに水垢や皮脂汚れ、雑菌が蓄積して水漏れが発生しやすい箇所です。

機種によっては自動洗浄機能が備わっている場合もありますが、完全に汚れを落としきることは難しいため、半年に1回程度の清掃が推奨されます

清掃の際は、薬局やドラッグストアで販売されている風呂用の配管洗浄剤が必要です。エコキュートや追い焚き機能に対応している洗浄剤を選び、取扱説明書や公式サイトで手順を確認して実行しましょう。

水漏れしたエコキュートはどうするべき?

水漏れが発生した場合、多くはメーカーや施工業者による修理が推奨されますが、すべてのケースで修理が適切とは限りません

エコキュートの一般的な寿命は約10年と言われており、販売から10年以上が経過すると、メーカーは修理用部品の保管を終了する場合が多くなります。

さらに、配管やタンクの内部部品の経年劣化が進んでいると、仮に修理できたとしても、すぐに別の部分が故障するリスクも高いです。

ほかにも、エコキュートは導入から10年を超えると、給湯効率が低下し、電気代やメンテナンスコストが増える可能性があります。

そのため、10年以上使用している機種で水漏れが発生した場合は、無理に修理を続けるよりも、思い切って新しいエコキュートへの買い替えを検討するほうが、結果的に節約や安心に繋がるケースが多いです。

エコキュートを買い替えるなら補助金制度がおすすめ

水漏れしたエコキュートを買い替える場合の相場は40万円~70万円程度です。メーカーや機種、販売業者によって販売価格は異なりますが、エコキュートは給湯器のなかで高額な傾向があります。

そのため、エコキュートをお得に購入したい場合は補助金制度の活用を検討しましょう。

国は省エネ性能の高い給湯器の購入時に補助金を出します。2025年度の場合は、経済産業省が主催している「給湯省エネ2025事業」で、一定以上の性能を持つエコキュートを購入時に1台当たり6万円の補助金を貰うことができます。

給湯省エネ2025事業では、特定の機能や条件を満たせば補助金が合計13万円にアップするため、ほかの補助金制度に比べて高額です。

また、国庫を財源とする補助金制度との併用は難しいですが、都道府県や市区町村レベルで実施している補助金との併用は可能なので、住んでいる場所によっては高額なエコキュートをお得に購入できます。

エコキュートを買い替える場合は、住んでいる自治体で補助金が開催されていないか確認しましょう。

まとめ

以上が、エコキュートの水漏れに関する解説になります。エコキュートの貯湯タンクユニットや配管から発生した異常な水漏れを放置していると、水道代の増加や機器の劣化、近隣住宅への迷惑などにつながるので早めに対処しましょう。

なお、設置してから10年以上経過したエコキュートは故障する可能性が高いので、修理するよりも買い替えのほうがおすすめです。

でんきの扉」は愛知県を中心に、長野県や岐阜県、三重県でサービスを展開しております。メーカー正規品を低価格で販売し、専門知識や技術を身につけたスタッフが対応いたしますので、ぜひご相談ください。

こちらもおすすめ関連記事

補助金対応機種スピード交換 激安限定機種大幅値引き! 2025年4月末まで!お急ぎください!

でんきの扉限定︕エコキュート本体・リモコン・脚部カバー・W保証がついて今だけこの価格!!
今なら⼤⼈気補助⾦対応機種が⼤特価価格︕数量限定の為、お問い合わせはお急ぎください︕

  • 13万円補助金対応機種

    日立 BHP-ZN37WU

    日立 エコキュート

    • 給湯専用
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    BHP-ZN37WU

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    1,290,700円(税込)

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 448,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 318,800

  • 13万円補助金対応機種

    ダイキン EQX37YFV

    ダイキン エコキュート

    • フルオート
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    EQX37YFV

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    1,651,500円(税込)

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 462,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 332,800

  • 13万円補助金対応機種

    三菱電機 SRT-S376

    三菱電機 エコキュート

    • フルオート
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    SRT-S376

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    1,605,850円(税込)

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 464,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 334,800

  • 6万円補助金対応機種

    日立 BHP-FR37WU

    日立 エコキュート

    • フルオート
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    BHP-FR37WU

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    1,366,600円(税込)

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 447,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 387,800

  • 10万円補助金対応機種

    パナソニック HE-S37LQS

    パナソニック エコキュート

    • フルオート
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    HE-S37LQS

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    オープン価格

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 494,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 394,800

  • 10万円補助金対応機種

    コロナ CHP-37AZ1

    コロナ エコキュート

    • フルオート
    • 370L
    • 角型タイプ
    • 一般地仕様

    CHP-37AZ1

    (リモコン・脚部カバー込み)

    希望⼩売価格+通常⼯事価格

    1,342,840円(税込)

    W保証

    工事保証 10年 メーカー正規 製品保証

    \工事費コミコミ/

    税込 466,800

    のところを…

    実質
    価格

    税込 366,800

でんきの扉なら⼯事費コミコミでエコキュートがとってもお得︕︕
エコキュート専⾨店だから安⼼の施⼯品質︕お気軽にお問い合わせください︕

工事までの簡単ステップ

  • STEP1

    お見積り
    ご依頼・ご相談

    ご注文、ご質問がある場合は
    お気軽にお問い合わせください。

  • STEP2

    弊社から
    お見積りご提示

    写真やご訪問で
    現場の確認をいたします。

  • STEP3

    設置基準に
    基づいた取替工事

    操作方法なども
    丁寧にご説明します。

  • STEP4

    安心の後払い

    様々な支払い方法から選べます。

    現金・クレジットカード/
    銀行・郵便局振込/
    ローン/電子マネー

工事の流れの詳細を見る

愛知県を中心に
全国対応可能!

要相談エリアもございますが、全国で施工を承っております!また、当社のオンラインショップではエコキュートのみの販売も行っています!

お問い合わせ前に
現在の型番をご確認ください!
分からなくてもお見積もりは可能です!
お気軽にお問い合わせください!

エコキュートの型番確認は
こちらから!

\専門スタッフ対応!お急ぎの方はお電話で!/

free dial 0120-334-378 電話受付時間 9:00~18:00(土日除く)

施工実績

エコキュートの施⼯事例を紹介しています!エコキュート専⾨店だから丁寧・安⼼・スピード対応︕
完成後の様⼦などを、参考にご活⽤ください。

施工実績一覧を見る

お客様の声

エコキュート設置を⾏ったお客様からの声を紹介しています。
今後もお客様にご満⾜いただけるよう、でんきの扉はサービス向上に努めて参ります︕

お客様の声一覧を見る

お湯が出ない、故障・寿命でエコキュート買い替えをお急ぎの方、
でんきの扉なら全国で商品も工事も即対応‼

私たちにお任せください‼

運営会社情報

通話料・見積無料!お急ぎの方はお電話で!

0120-334-378 メールでお見積り LINEでお問合せ

キーワードで探す

エコキュート簡単検索

ご希望の条件のエコキュートを検索!

タンク容量を選ぶ

メーカーを選ぶ

給湯タイプを選ぶ

地域条件を選ぶ

塩害地域を選ぶ